プロフィール

フォトアルバム

きらきら南永っ子

伊佐市の南玄関にある小学校で,平成14年に改築され,天体観測ドームを備えてます。

カテゴリ

南永子どもクラブ いもほり 308

 南永子どもクラブで芋掘りをしました。

Dscf7723 学校近くの園田さんの畑へ出発です。

Dscf7725 たくさんの多くの芋を掘り出しました。

Dscf7732 夢中で芋を掘っています。

Dscf7734 たくさん収穫しました。

Dscf7737

 掘った芋は,一人5ずつ持って帰りました。 

Dscf7740

 それでもこんなに芋は残りました。

 今後焼き芋にして食べる予定です。

 畑を提供していただいた園田さん

 本当にありがとうございました。

 

児童集会  307

 児童集会がありました。

Dscf7717 ゲームの仕方を説明しています。

 ジャンケンをして負けた人が10cm程足を開きます。

Dscf7718 足が開き過ぎて立ってられなくなれば負けです。

Dscf7720 先生方とも勝負をしました。

 楽しい児童集会でした。

頑張った陸上記録会  306

10月25日 一日順延で伊佐市小学校陸上記録会がありました。

Dscf7693やる気満々です。

百メートル走の出場です。

Dscf7699 長い直線コースを走ります。

Dscf7702 コールをされ,元気に手を挙げています。

Dscf7703

Dscf7704 一斉にスタートです。

とても貴重な経験になりました。

Dscf7712

 他校の子どもたちが走ったり跳んだりする様子を

見て多くのことを学んだ一日でした。

 3人の笑顔が素敵ですね!

読み聞かせ 「どんぐりたろうのき」 305

今日の向江さんの読み聞かせは,

「どんぐりたろうのき」です。

Dscf7685

 

Dscf7677

 どんぐりたろうのお母さんの木から

 ころげおちたどんぐりたろう

Dscf7679 斜面を下って穴の中に落ちました。

Dscf7681

 やがてお母さんのかわりに大きく育っていく

お話です。

悲しいお知らせ 304

 南永小学校で,長い間飼育してきた

ウサギのリボンちゃんが,死んでいました。

Dscf7672 みんなで協力してお墓を作りました。

 

Dscf7673

 朝の会では,泣き出す児童もいました。

 命の尊さを学ぶ機会となりました。

 みんなに愛されていたリボンちゃんの冥福をお祈りします。

Dscf7691_2   みんなで作ったお墓です。

 

落花生の収穫と冬野菜の植え付け 303

  学校の畑で落花生の収穫と冬野菜の植え付けを行いました。

Dscf7649 大根の種をまいたり、キャベツの苗を植えたりしました。

Dscf7650

Dscf7663 その後、落花生の収穫を行いました。

 

Dscf7665

 たくさんの落花生の収穫に子供たちは

驚いていました。

 落花生が土の中から出てくることに驚いた子供たちも

いました。

 貴重な経験ですね!

稲刈り  302

 稲刈りがありました。

 まず、手刈りを経験しました。

Dscf7586

 子供たちは、黙々と20分ほど手刈りを楽しみました。

Dscf7599

 手刈りの後、コンバインに乗って刈り取りを経験しました。

 2台のコンバインがあり、子供たちは、それぞれ2回ずつ

 エコファームの方と一緒に乗りました。

Dscf7625

 

Dscf7630

 刈り取った稲は、コンバインで脱穀し、軽トラックに

入れるところも見学しました。

Dscf7601 

 

Dscf7614 記念写真を撮りました。

Dscf7617 

 エコファームの皆さん、本当にありがとうございました。

 子供たちは、貴重な経験をしました。

 

 

南永子どもクラブ  301

23日(月) 南永子どもクラブがありました。

地域の方・保護者の方が、支援者となり、

子供たちの様子を見守っていただきました。

Dscf7570 学習を済ませた子供たちは、支援者の方が作ってきた

おにぎりやお菓子を食べました。

 5時からは、体育館でジャグリングの練習をしました。

 ジャグリングを見て、支援者の方も一緒に楽しんでいました。

 

子供たちの活躍        300

週末から、月曜日の朝にかけて

嬉しいニュースがたくさんありました。

第11回伊佐市青少年健全育成大会で

大川 達馬君が 優秀賞で表彰されました。

『 おはようと あいさつし合う 伊佐の声』

令和元年度の伊佐さわやかあいさつ運動の標語として

今後掲示されます。

 南日本新聞の広場の欄には,床次幸菜さんの作文が掲載されました。

 南永っ子フェスティバルにむけて頑張っている姿や

芸術ワークショップの様子がとてもよくわかります

1021yukina2 全校朝会では、沖園豪陽君が

社会科作品コンクールの表彰を受けました。

Dscf7563

 子供たちの活躍する姿が地域を元気にします。

 これからも子供たちの活躍をブログにアップしていきます。

 

 

木曜日の読み聞かせ 299

木曜日は,向江さんによる読み聞かせです。

Dscf7550 とてもきれいな色が使われている絵本です。

Dscf7541 読み聞かせは,落ち着いた雰囲気になります。

Dscf7547 いつも子どもたちは,絵本を食い入るように見ています。

Dscf7548 穏やかな語り口が,子どもたちの心に届きます。

Dscf7551 向江さんから,なぞかけ問題が出されました。

Dscf7553 頭の体操になります。

 是非,考えてみてください。

 ※ 問題を作ることもとても勉強になりますね。

 

体育委員会主催 スポーツ大会 298

昼休みに体育委員会主催のスポーツ大会が行われました。

Dscf7530 

 体育委員会の児童がスポーツ大会の説明をしています。

Dscf7531 事前に先生方に都合を聞いて,一緒にドッチボールを

することになりました。

Dscf7534 先生方は,左手でボールを投げます。

Dscf7540 最後の一人が当たるまで大変盛り上がりました。

 全員で楽しい昼休みを過ごすことができました。

 運動委員会のみなさん,ありがとうございました。

ゲストティーチャー 4年 そろばんの授業 297

 4年生は,そろばんの学習をしています。

そこで,向江さんをゲストティーチャーにお招きし,

4年生にそろばんを教えていただきました。

Dscf7519

 3年生の時の復習をした後,足し算・引き算の

学習をしました。

Dscf7518 一対一で詳しく教えて貰いました。

Dscf7524 そろばんを縦にして,定点について説明しているところです。

 そろばんを使った足し算,引き算がしっかり身に付きました。

読み聞かせ いもいも ほりほり 296

 火曜日は,本校職員による読み聞かせ

Dscf7501

 今の季節にぴったりなお話

Dscf7493 3匹のぶたさんと

Dscf7495 ねずみさんが出てきます。

Dscf7497 芋を食べたくなり,地面をほりますが・・

 その後

 ひつじさんの芋畑で色々な芋を堀り出しました。

 心温まるお話です。

南日本新聞「子供のうた」掲載295

 南日本新聞「子供のうた」に本校児童の作品が掲載されました。継続的に投稿している本校ですが,2週連続で掲載されるのは,珍しく嬉しいことです。

 先日,地域の方と栗拾いをし,その栗を使って作った栗ご飯と稲刈りを迎えた田の周りを囲む彼岸花を見て,秋を感じたことが上手に表現されています。

Takeharu1013

読み聞かせ集会 294

2校時に読み聞かせ集会がありました。

Dscf7443 図書委員会による スリーヒントクイズ

本の題名を教えて,本がどこにあるか探します。

表紙の色や作者,表紙に描かれている絵等をヒントに探します。

Dscf7444

 見つけた本を図書委員会の人が読み聞かせをします。

これまで,火曜日と木曜日に読み聞かせをしてもらっているので,

子どもたちも上手に読み聞かせをすることができました。

Dscf7455 市立図書館の方によるお話です。

折り紙のように絵が小さくなります。

Dscf7464 大型絵本の読み聞かせもありました。

Dscf7467

Dscf7476 

 ブラックシアターもありました。

 心優しい動物のお話です。

 お忙しい中,本当にありがとうございました。

Dscf7482 読み聞かせ集会の後,たくさんの子どもたちが本を借りていました。

 読書の秋,多くの本と出会いましょう。

アクセスランキング