プロフィール

フォトアルバム

きらきら南永っ子

伊佐市の南玄関にある小学校で,平成14年に改築され,天体観測ドームを備えてます。

カテゴリ

南永子どもクラブ  323

 南永子どもクラブがありました。

 地域の方に多く参加していただきました。

 最初に,県教育委員会から棒踊りに3年以上

 頑張った児童に表彰状があり,受賞伝達式を行いました。

Dscf8079

Dscf8084 

 その後,ジャグリングの練習を行いました。

Dscf8088

 10分間でしたが,徐々にできる回数が増えてきました。

教えていただいたジャグリング,今後も継続していきたいですね。

Dscf8091

 ジャグリングの後は,支援者の方と一緒にキャッチボールをしたり

転がしドッチボールをしたりして楽しみました。

 たくさん走り回った子どもたちは,汗をかき大満足でした。

楽しい外国語活動 322

1・2年生の外国語活動がありました。

ジョナサン・クレイトン先生が,ALTとして来てくださいました。

Dscf80501・2年生でもジェスチャーを交えながら

アイム,コールド・アイム,ハッピー・アイム,ハングリー

等の会話ができます。

Dscf8054

今日は、多くの野菜を英語で表現していました。

Dscf8064 アイ,ライク,ベジタブル!

とても楽しい外国語活動でした。

毎日の食事と健康 321

 栄養士の藤原先生をお招きし,

食に関する指導を行っていただきました。

Dscf8039 かむことの大切さを教えていただきました。

Dscf8045 本日の献立についても説明がありました。

Dscf8048 その後,一緒に楽しく給食を食べました。

ゆっくりと噛みながら食べている児童が、増えてきました。

家庭でも取り組んでください。

みんなでお見送り  320

11月12日5年生が社会科見学です。

菱刈中校区5校の5年生と一緒に

鹿児島市までお出かけです。

Dscf8018 出かける5年生を全校児童でお見送り

Dscf8019

Dscf8022

 南永小ならではの光景ですね。

 5年生は,製菓工場 KTS放送局を見学し,

元気に帰ってきました。

読み聞かせ 「たんぽぽ おおかみ」319

南永小学校では,全職員で読み聞かせを行っています。

Dscf8014 校務員さんによる読み聞かせです。

Dscf8011

Dscf8012 

 真剣に聞いています。

友だちと仲良くする大切さを学びました。

 

星空観察会 318

 星空観察会では,国立天文台より廣田朋也先生をお招きし,

「鹿児島からの宇宙の研究」と題して講演をしていただ

きました。

Sdsc_0219 少し難しいお話でしたが,子どもから多くの質問が出さ

れ丁寧に答えていただきました。

Sdsc_0251

Sdsc_0259

 その後,月や土星の観測を伊佐市教育委員会文化芸術係

の左近充円様に加わっていただき天文台や校庭から観察し

ました。

Sdsc_0267 南永小学校の天文台です。

Sdsc_0275

Sdsc_0285

 大きな望遠鏡で土星の輪を見ることができました。

Sdsc_0287

 最後に記念撮影,長い充実した,楽しい一日でした。

 多くの人の協力のおかげで,今回3つの行事

(南永っ子フェスティバル・星空コンサート・

星空観測会)が,大成功に終えることができました。

 本当にありがとうございました。

星空コンサート  317

 11月8日 16:30~星空コンサートが開催されました。

最初は、本校児童の「ジャグリング・パントマイム」です。

Sdsc_0028

Sdsc_0049夕方も朝以上に上手にできました。

Sdsc_0051

Sdsc_0058

Sdsc_0071

チームチムドンによる迫力ある演技です。

Sdsc_0100「一生懸命はかっこいい」

かっこいいところがたくさんありました。

Sdsc_0107

元鹿児島大学音楽科の同級生3人で

結成された今夜限りのグループ

Mogの皆さんによる演奏

Sdsc_0171素晴らしい音色でした。

Sdsc_0172楽しい曲を演奏していただきました。

Sdsc_0186

Sdsc_0203

生の素晴らしい音楽を聴くことができました。

Sdsc_0210 エコファームからお米のプレゼントです。

チーム「ちむどん」・Mogの皆さん

素晴らしい踊り・演奏,本当にありがとうございました。

南永っ子フェスティバル  316

 11月9日(土) 南永っ子フェスティバルが開催されました。

Dsc_0038 

 始まる前に気合いを入れました。

Dsc_0060 かわいい1・2年生によるはじめの言葉

 大きな声で発表できました。

Dsc_0068 伊佐市歌の斉唱です。大きな口を開けて歌っていました。

Dsc_0142 朗読発表です。学年の発達段階に合わせた発表でした。

 大きな声で 強弱をつけて 情景を思い浮かべながら

 抑揚をつけて 見事に発表しました。

Dsc_0147 「ねえ,みんな」でワークショップがスタートしました。

Dsc_0158ジャグリングに挑戦です。

Dsc_0177

Dsc_0204

輪っかを使って挑戦です。

Dsc_0282 パントマイムの様子です。

Dsc_0234 スカーフが見事に舞っています。

Dsc_0269 パントマイムの様子です。

Dsc_0313 1・2年生は,踊りと音楽を披露しました。

Dsc_0353

 3年生は,2人で仲良く「ごみのゆくえ」を発表です。

Dsc_0369 4年生は,「119番のひみつ」の発表です。

Dsc_0377 

Dsc_0385

 5年生は,「九州一の永池米」の発表

Dsc_0399

 お世話になったエコファームの方へ感謝状を手渡しました。

Dsc_0408

 5年生終わりの言葉

 たくさんの拍手をいただきました。

315 2年前の思いが形になりました!「椎茸の収穫」

 2年前に駒打ち体験をした椎茸の菌を打ち込んだ原木から,たくさんの椎茸が出ていること気が付きました。組み上げていた原木を立て直すと,たくさんの椎茸が出ていて,急遽椎茸の収穫を行いました。極小規模校ならではの柔軟な取組です。当時の活動は,新聞で紹介されました。

Sdsc_0048 駒打ちをした子ども,その後に転入学をしてきた子どもそれぞれの思いをもって,優しく丁寧に収穫をしました。中には,顔くらいの大きさの椎茸もあり,たくさんの収穫とたくさんの笑顔で充実した体験になりました。

Sdsc_0027

Sdsc_0035

Sdsc_0031

Sdsc_0038

Sdsc_0018

Sdsc_0043これから,どんどん収穫していきます。

314 地域が育む「かごしまの教育」県民週間 たくさんの方が来校されました。

 11月1日(金)から始まった自由参観週間は,本日で終了いたしました。ですが,地域の方々のこれからも是非,学校にお越しください。いつでも大歓迎いたします。

 来校していただいた方々の中には,子どもたちの頑張る様子を見ていただいた後,本校のシンボルである「天文台」を見学される方も多く,昼間ではありましたが,天候に恵まれたこともあり,天文台のドームを開け,操作体験をしていただきました。

 9日(土)の18時からの観察会では,夜空を望遠鏡で観察します。夜の天文台も体験していただければと思います。

 11月9日(土)。南永っ子フェスティバル(午前)と南永小星空コンサート&観察会(夕方)への是非,お越しください。

Dsc_0007

グランドゴルフ大会 313

11月5日(火)地域の方をお招きして

グランドゴルフを行いました。

Dscf7931

Dscf7925 初めてスティックを握る子どももいました。

Dscf7929打ち方や打つ加減が難しかったようです。

8ホール回った後,ホールインワンの練習をしました。

ホールインワンは,5回できました。

Dscf7943

Dscf7945感想を堂々と発表していました。

グランドゴルフの後

一緒に楽しく給食も食べました。

地域の皆さん,また遊びに来てください。

絵手紙教室 312

 今年もおきな草大学講座の講師の方を

お招きして絵手紙教室を行いました。

Dscf7861 おきな草の歴史や絵手紙のかきかたを伺った後

子どもたちは,絵手紙に挑戦しました。

Dscf7864

Dscf7883

 個々に丁寧に指導していただきました。

Dscf7889

 初めての人も5回目の人もいました。

Dscf7898

 短時間で立派な作品に仕上がりました。

Dscf7903

子どもたちは、集中して取組,自分の作品に満足していました。

おきな草大学講座の講師の皆さん,本当にありがとうございました。

その後,楽しく交流給食も行いました。

県民週間始まる 311

 11月1日から11月7日までは,

地域が育む「かごしまの教育」県民週間です。

Dscf7845 

Dscf7839_2

期間中いつでもどのクラスでもご参観ください。

グランドゴルフや南永っ子フェスティバルに向けての練習を

子どもたちはがんばっています。外国語活動や各教科の授業もあります。

Dscf7846

Dscf7908 皆さんのお越しをお待ちしています。

特認校体験入学 310

 3人のお友達が,特認校体験入学に参加しました。

Dscf7754 親子で授業参観・施設参観を行っています。

Dscf7757

Dscf7765 教室に入って一緒に授業を受けています。

Dscf7785 園児と1年生も楽しく活動しています。

Dscf7787

Dscf7791_2 4校時は,全校児童一緒に

Dscf7795 ふれあい活動です。

 自己紹介をしました。

 本校の子どもたちのパフォーマンスを見て貰いました。

Dscf7811

 楽しく一緒に給食も食べました。

Dscf7814

Dscf7821 写真のプレゼントを渡しました。

Dsc_0118

12人で記念撮影です。

Sdsc_0133

 3人の子どもたちは,楽しい時間を過ごせたようです。

 

読み聞かせ ハロウィンのランプ  309

 職員による読み聞かせ

Dscf7748_2

 ハロウィンについてのお話

カボチャのランプを作った主人公

お友達のカボチャを誉められ,拗ねてしまいました。

作り直しているうちに

Dscf7747 時間が経ってしまい お菓子を貰うことができません。

Dscf7744 おばけのパーティでは,追いかけられるも

カボチャのランプで助かりました。

日本でもハロウィンが年々盛んになっていますね。

アクセスランキング