29 読み聞かせ集会
10月の土曜授業では,読み聞かせ集会が行われました。学校司書の読み聞かせや子ども一人一人のおすすめの本の紹介がありました。また,図書館ボランティア「ぎんなん」さんによる大型絵本や紙芝居の読み聞かせもありました。今年はおでこに乗せて読む本の紹介やパネルシアターもあり,読書の秋を楽しむことができました。
【おすすめの本の紹介】
【おでこに乗せて読む本】
【封筒シアター】
【ペープサート】
図書館ボランティア「ぎんなん」さんありがとうございました。
« 2022年9月 | メイン | 2022年11月 »
10月の土曜授業では,読み聞かせ集会が行われました。学校司書の読み聞かせや子ども一人一人のおすすめの本の紹介がありました。また,図書館ボランティア「ぎんなん」さんによる大型絵本や紙芝居の読み聞かせもありました。今年はおでこに乗せて読む本の紹介やパネルシアターもあり,読書の秋を楽しむことができました。
【おすすめの本の紹介】
【おでこに乗せて読む本】
【封筒シアター】
【ペープサート】
図書館ボランティア「ぎんなん」さんありがとうございました。
10月4日~5日の1泊2日の日程で,6年生2名が修学旅行に行ってきました。
種子島と伊佐市は,戦時中の疎開先というつながりから,現在も姉妹市として交流があり,事前の調べ学習や現地での体験活動が子どもたちにとって,貴重な経験となりました。鉄砲伝来の地である種子島の歴史や自然について学ぶことができました。また,子どもたちは,行く先々での人の温かさに触れ,感謝の気持ちを学ぶことができました。この経験をこれからの学校生活に生かしてほしいです。西之表市役所 経済観光課や西之表市グリーン・ツーリズム推進協議会の方々,本当にありがとうございました。