プロフィール

フォトアルバム

きらきら南永っ子

伊佐市の南玄関にある小学校で,平成14年に改築され,天体観測ドームを備えてます。

カテゴリ

« 2024年5月 | メイン | 2024年7月 »

2024年6月

43 修学旅行2日目

修学旅行2日目は、グリーンランドで過ごしました。

Sr6__58

Sr6__67

Sr6__71

Sr6__81

Sr6__90

Simg_3422

みなさんのおかげで、楽しい修学旅行だったようです。

42 修学旅行1日目

6年生は、修学旅行でした。

今年度は、菱刈小学校と一緒に熊本方面に行きました。

Simg_3272

Sr6__1

Sr6__5

Sr6__10

Sr6__13

Sr6__14

Sr6__40

Sr6__46

あいにくの天気でしたが、友達もできて、楽しい1日になったそうです。

41 みなみちゃんに赤ちゃんが・・・。

今朝、9時頃、いつもとは違った鳴き声がする・・・。

と用務員さんが小屋に近づくと

みなみちゃんのお尻当りから赤ちゃんやぎの顔が出ていました。

Simg_3255

Simg_3256

Simg_3253

Simg_3258

なんと、双子の赤ちゃんやぎが産まれました。

しかも、女の子と女の子

まだ6ヶ月なのに・・・。びっくりです。

親子ともに元気です。

また、随時状況をお知らせしたいと思います。

40 みなみちゃんのキャラクター

みなみちゃんのキャラクターが完成しました。

S

そして、ついに・・・。

39 MBCラジオ収録

MBCラジオたんぽぽ倶楽部「みんなみんなにありがとう」の収録がありました。

Simg_3242【あいさつ】

Simg_3245【収録】

Simg_3248【記念撮影】

明日12:20ごろから7月8日(月)まで、MBCラジオたんぽぽ倶楽部「みんなみんなにありがとう」で出演します。

38 外国の方との交流活動

大口高等学校のALTチャーチルジョシュア先生による交流活動が行われました。

Simg_3176

Simg_3179

Simg_3181

Simg_3191

給食も食べて、楽しく過ごすことができました。

チャーチルジョシュア先生。ありがとうございました。

37 埼玉県の学校との交流学習(オンライン)

縁があって、埼玉県の鴻巣市立吹上小学校の5年生と交流学習を行いました。

オンラインで、自分の学校の紹介やクイズを出したりしました。

Photo

2学期に2回目がありますので、学習してきたことを伝え合う予定です。

36 特認校児童募集について

南永小学校は、小規模特認校です。

体験入学はいつでも受け付けています。

いつでも、連絡ください。

Instagramもしています。ぜひ、ご覧ください。

S0614

35 本城小学校との交流学習

本城小学校との交流学習がありました。

Sdsc_0005

Sdsc_0016

Sdsc_0018

Simg_3123

とても楽しんでいました。

34 田植え

土曜日に田植えをしました。

Simg_0931

Simg_0954

Simg_0940

Simg_0975今年は、最後まで手植えでがんばりました。

Simg_1786

打ち上げもしました。

アクセスランキング