プロフィール

フォトアルバム

きらきら南永っ子

伊佐市の南玄関にある小学校で,平成14年に改築され,天体観測ドームを備えてます。

カテゴリ

« 読み聞かせ  13 | メイン | 朝の体力つくりから 15 »

交通安全教室 14

 今日の3校時は,交通安全教室でした。伊佐・湧水警察署と,菱刈交番から警察官が2名来校され,子どもたちへ指導してくだしました。

Sdsc_0009

 

 まずは,自転車の点検の仕方を学びました。「ぶたはしゃべる」の合い言葉を口ずさみながら,確認しました。

 「ぶ」ブレーキは,きちんとかかるか

 「た」タイヤは,パンクしてないか,空気がきちんと入っているか

 「は」ハンドルは,ぐらつかないか

 「しゃ」車体は,曲がってないか

 「べる」ベルは,付いているか,きちんと音が鳴るか

Sdsc_0021

Sdsc_0015

 次に,自転車の乗り方について学びました。

 ① 乗り降りの際は,車が来ないか必ず確認をしてから乗ること

 ② 車は右後方から来るので,必ず自転車の左側から乗り降りすること

 ③ 発進時は,左足で踏み込むと体が車側に倒れるため,必ず右足で踏み込むこと

  ※ 踏み込みやすい位置にペダルの高さを調整すること

Sdsc_0022

Sdsc_0023

この後,1年生は横断歩道の渡り方を,3~6年生は自転車の乗り方を中心に学習しました。Sdsc_0061

Sdsc_0055

Sdsc_0057

Sdsc_0032

Sdsc_0033

Sdsc_0036

Sdsc_0037

Sdsc_0041

Sdsc_0048

Sdsc_0051

Sdsc_0050

Sdsc_0052Sdsc_0028

Sdsc_0064

Sdsc_0065

 この後,白バイに乗せてもらいました。エンジンを吹かしたら ものすごい音で,気分は もう警察官でした。

Sdsc_0086

Sdsc_0092

Sdsc_0098

Sdsc_0100

Sdsc_0105

Sdsc_0111

 校長先生のお話では,クイズに答えながら交通安全について振り返りました。

 ① 事故が起こりやすい時間帯は,「夕方から夜が多い。」

  ※ 暗くなると,見えにくくなるので特に注意が必要です。

 ② 事故は「交差点で起こりやすい。」

  ※ 道路と道路が重なる所は車も人も多いので,注意が必要です。

 ③ 死亡事故の多い月は,昨年度は「1位:12月  2位:8月  3位:5月

  ※ みんなのお休みの月(12月:冬休み,8月:夏休み,5月:ゴールデンウィーク)と重   

         なっているので,特に注意が必要です。

 子どもの事故で一番多いのは,「飛び出し」です。普段から交通ルールを守り,安全確認を十分にするよう気をつけましょう!    

Sdsc_0121

Sdsc_0128伊佐・湧水警察署,菱刈交番の前原さん,野下さん,本日は丁寧なご指導ありがとうございました。今日学んだことをこれからの生活に生かして,安全に気をつけたいと思います。

アクセスランキング