168 ねったぼ作り
本日1月15日(金),家庭教育学級で「ねったぼ作り」をしました。「ねったぼ」は,芋の餅だそうです。蒸した芋と熱々の餅を棒で突いて芋餅にし,黄粉(砂糖と少々の塩を加える)で和えて作ります。3名の地域の先生(下野さん,久松さん,永池さん)が教えてくださいました。

まずは,身支度から・・・


まずは,熱々の餅と芋を一緒に突きます。








丸めて,黄粉と和えます。

3名の先生です。


出来上がり。
とっても餅がやわらかくて,おいしかったです。








みんなで,おいしくいただきました。3名の地域の先生,保護者の皆様ごちそうさまでした!

