プロフィール

フォトアルバム

きらきら南永っ子

伊佐市の南玄関にある小学校で,平成14年に改築され,天体観測ドームを備えてます。

カテゴリ

« 2020年1月 | メイン | 2020年3月 »

2020年2月

なわとび大会 391

3校時になわとび大会がありました。

Dscf9137

Dscf9141 3分間自由に跳ぶ練習をしました。

その後,各自これまで練習したなわとびのワザに挑戦しました。

3年生以上は,みんな二重跳びに挑戦していました。

Dscf9150

Dscf9151 5年生は,二重跳びやハヤブサ(あや二重とび)

に挑戦しました。

Dscf9156 

Dscf9160

Dscf9163

3・4年生は,迫力あるワザに挑戦しました。

Dscf9167

 スピード感あふれるかけ足跳びをしていました。

Dscf9171

Dscf9176

1年生もリズムよく跳ぶことができました。

3分間の時間跳びに挑戦した後,全校児童で長縄に挑戦しました。

Dscf9181

Dscf9192

 子どもたちは,素晴らしい新記録を出すことができました。

 まだまだ寒い日が続きます。なわとびを通して体力作りに励みましょう。

ポカポカ陽気 390

今朝学校は,氷点下3度,この冬一番の寒さでした。

Dscf9128 上の写真は,午後1時の気温 24.3度を差しています。

Dscf9129

 ぽかぽかの陽気で花は咲き

Dscf9131

 子どもたちは,外で元気に野球をしていました。

Dscf9132

 春が近くまで来ているのでしょうね。

 この気温差が体調を崩す原因にもなります。

 体調管理に,十分心がけてください。

感謝状を渡しました 389

 木曜日にパンを配達してくださる業者の方に

感謝状を渡しました。

Dscf9125

 給食週間にみんなで書いた物です。

 

Dscf9120

 いつも遠くまで届けていただき,本当にありがとうございます。

 

読み聞かせ 2冊 388

  1冊目は,「ちいさなクレヨン」

Dscf9116 ちいさくなったくれよんは,旅に出でます。

様々な物を黄色く塗ってよみがえらせます。

Dscf9109

 子供の靴やおもちゃの車など。

Dscf9114

 そのたびに,くれよんはちいさくなります。

最後は,空に輝く星に向かって飛び立つお話です。

Dscf9117

 2冊目は,「ひとりぼっちのつる」

椋鳩十の作品です。

 ひとりぼっちのつるが,いじめられ一羽でえさを食べていると

キツネに襲われました。

 そこで,逃げていると・・。

 動物愛のお話でした。

 読み聞かせを聞いた後は,心が晴れ晴れとするようです。

薬物乱用防止教室 387

 本校薬剤師大塚先生をお招きして,薬物乱用防止教室を開催しました。

まずは,たばこについて

 たばこは,肺に吸い込む煙よりも,たばこを吸う人が吐き出す

煙の方が数倍体に悪いそうです。

Dscf9092

 たばこを吸うと歯が黒くなったり,息が臭くなったり,

肺が真っ黒になったりします。

 20歳になるまでは,たばこを吸うことができませんが,

たばこを吸うことは,法律で禁止されていません。

Dscf9093(熱心に話を聞いている子どもたち)

Dscf9095

 たばこが体に悪いと知りつつ,たばこを吸ってしまいます。

依存症になっています。たばこの場合は,依存症を治す薬があるそうです。

 たばこをやめると健康になり,ご飯が美味しくなり,お金も貯まります。

いいことばかりです。

Dscf9098

 たばこを20年以上吸い続けると顔のつやが荒れ,醜くなります。

 その後薬物乱用防止のDVDを見ました。

薬の中には,麻薬といって1度飲むと取り返しのつかない恐ろしいものです。

Dscf9104

 とても分かりやすい「薬物乱用防止教室」でした。

お忙しい中,大塚先生ありがとうございました。

野菜の収穫 並びに植え付け 386

 南永子どもクラブで野菜を収穫しました。

Dscf9058

 大きなキャベツに大根,水菜などたくさん収穫です。

Dscf9061

 美味しいキャベツは,虫にたくさん食べられていました。

 ほうれん草はとても甘いです。

 自分で収穫した野菜は,とても美味しいものです。

Dscf9064

Dscf9077

 収穫の後は,ジャガイモの植え付けです。

Dscf9079

 5月には美味しいジャガイモができることでしょう。

 カレーやコロッケ・おでん等たくさんの料理ができそうですね。

 これからも畑の様子を観察し,除草に努めましょう。

アクセスランキング