プロフィール

フォトアルバム

きらきら南永っ子

伊佐市の南玄関にある小学校で,平成14年に改築され,天体観測ドームを備えてます。

メールを送信

カテゴリ

87 避難訓練・奉仕作業

 本日朝、地域の避難訓練と学校の奉仕作業がありました。

Sdsc_0005

地域が集まるということで、今度地元から全国大会に出場する山下友希さんが決意表明をしました。

自己ベスト目指してがんばってほしいです。

Sdsc_0006【決意表明をする友希さん】

Sdsc_0012

Simg_0973

PTAと地域が協力して、素敵な環境が整いました。

ありがとうございました。

86 永星くんフェスティバル事前練習

永星くんフェスティバルに向けて、歌ステージで出演する3名が事前練習にきてくださいました。

Sdsc_0006【室屋 麗華さん 福山 純子さん 高岡 未侑さん】

Sdsc_0009【子供たちも少し参加して練習】

Sdsc_0010【記念撮影】

19日の18:00から永星くんフェスティバル&星空さんぽが、本校であります。

詳細は、南永小学校ホームページをご覧ください。



 

85 新しいホームページになりました。

ホームページをリニューアルしました。

https://nanei-es.synapse.kagoshima.jp/

になります。

84 水泳記録会

第15回水泳記録会がありました。

本校からも1名、出場しました。

Sdsc_0022

Sdsc_0023

Sdsc_0025

Sdsc_0027

Sdsc_0031

自己ベストタイムが出ました。

来年も、がんばってほしいです。

83 新聞掲載

昨日の南日本新聞に本校の記事が掲載されました。

S

この歌をたくさん歌って地域に広げていきたいですね。

82 炬火リレー

昨日、伊佐市で炬火リレーが行われました。

本校からも、5年生児童が参加しました。

Simg_0828

Simg_0831

Simg_0837

Simg_0842

貴重な経験ができましたね。

81 スイカ割り

夏と言えばスイカ割り!

校庭でスイカ割りをしました。

Sdsc_0144【冷えたスイカと収穫した野菜】

Sdsc_0146【高学年がお世話をします】

Sdsc_0159【方向を合わせるのが難しい】

Sdsc_0162【もう少し】

Sdsc_0166【お見事!】

Sdsc_0177【意外と難しい・・・。】

Sdsc_0180【どれにしようかな~?】

Sdsc_0186【上手にできました。】

Sdsc_0182【そこに種を飛ばすと・・・。もしかして、スイカが・・・。】

みんなで楽しみました。

80 終業式

無事に終業式を迎えました。

Sdsc_0116【児童代表の言葉】

Sdsc_0118【校長先生のお話】

Sdsc_0120【一人一人へ賞状を授与】

一学期の子供たちのがんばりに校長先生から賞状をもらいました。

Sdsc_0141

2学期もがんばりたいですね。

79 南日本新聞掲載

今年度4人目の新聞掲載です。

おめでとうございます。

S

次は、誰が載るかな?

78 文化芸術体験事業

本日は、文化芸術体験事業があり、シンガーソングライターの野田かつひこさんをお招きして、ミニコンサートと南永小学校のオリジナルソングを作成しました。

Sdsc_0044

Sdsc_0055

曲の題材を探します。

Sdsc_0061【豊受神社】

Sdsc_0067【白川川】

Sdsc_0072【棒踊りの披露】

Sdsc_0076【天体望遠鏡】

次は、子供たちがアイデアを出し合いました。

Sdsc_0078

Sdsc_0083

Sdsc_0089

Sdsc_0095【みんなで合唱】

曲名をみんなで考えました・・・。

時間がかかったけれど、とてもよい題名になりました。

曲名【わたしたちの南永小】

Sdsc_0112

一日で自分たちの曲が作れるなんて・・・。

とてもよい曲!

いろいろな場所で披露したいですね。

野田さんはじめ、関係者の方々、本当にありがとうございました。

77 水泳発表会

午後からは、水泳発表会でした。

日頃の水泳学習の成果を披露しました。

Sdsc_0026【目標を発表する子】

Sdsc_0036【水中じゃんけん】

Sdsc_0051【碁石ひろい】

Sdsc_0057【ビート板ばた足】

Sdsc_0065【フラフープくぐり】

Sdsc_0059【全く泳げなかった子も成長しました】

練習の成果が出せましたね。

76 親業出前塾

今回の親業出前塾は、救命救急講習でした。

伊佐菱刈分遣所の方に、実技指導や熱中症対策について話を聞きました。

Sdsc_0012

Sdsc_0018

保護者から積極的な質問がたくさんでました。

75 なかよし給食

14日(金)は、なかよし給食、親業出前塾、水泳発表会、全体PTA、学級PTA、永星くんフェスティバル打合せが行われました。

Sdsc_0001

Sdsc_0003

Sdsc_0004

Sdsc_0002

子供たちもうれしそうに、食べていました。

74 性教育

13日の木曜日に「性教育」の学習をしました。

Sdsc_0024

生まれたときの話を事前に、保護者へアンケートをとり、その結果を聞きました。

Sdsc_0025

初めて知ったことも多く勉強になりましたね。

73 新聞掲載

7月3日に新聞掲載

そして、7月9日に新聞掲載がありました。

S

S_2