プロフィール

フォトアルバム

きらきら南永っ子

伊佐市の南玄関にある小学校で,平成14年に改築され,天体観測ドームを備えてます。

カテゴリ

« 2024年12月 | メイン

2025年1月

83 音楽授業

講師の先生を招いて、音楽の特別授業を行いました。

Simg_6170

Simg_6171

Simg_6175

びっくりするくらい、歌が上達して、楽器も演奏できて楽しい時間でした。

また、きてくださるといいですね。

82 栄養指導

給食週間が始まりました。

栄養教諭の方にお話を聞きました。

Sdsc_0003

Sdsc_0013

たくさん学ぶことができましたね。

81 南日本新聞掲載

1月13日付けの南日本新聞のひろば欄に本校児童の記事が掲載されました。

S

全員掲載できるかな!?

80 ぜんざい

 子供たち・保護者・先生方全員でぜんざいを食べました。

Sdsc_0094

Sdsc_0096

Sdsc_0095

とても美味しかったですね。

79 お茶とのふれあい事業

 お茶のインストラクターの方を招聘し、お茶の美味しい入れ方を学びました。

Sdsc_0072

Sdsc_0085

Sdsc_0086

Sdsc_0083

ぜひ、家で実践してみてください。

78 10歳式

 10歳式を実施ました。

4年生2人が将来の夢を発表したり、感謝の手紙を読んだりして、感動的な時間になりました。

Sdsc_0011

Sdsc_0031

Sdsc_0033

Sdsc_0048

Sdsc_0056

素晴らしい時間を過ごせましたね

77 始業式

3学期の始業式

Sdsc_0001【児童代表の挨拶】

Sdsc_0010【校長先生のお話】

Sdsc_0005

身長が大きく伸びている子もいました。

楽しい3学期になるといいですね。

76 成人式

明けましておめでとうございます。

今年もよろしくお願いいたします。

本日は伊佐市の成人式がありました。

南永小の卒業生の4名の関係者が南永小に集まりました。

Sdsc_0004

Sdsc_0006

Sdsc_0009

Sdsc_0011

おめでとうございます。

アクセスランキング