92 ピザ作り体験
午後からは、ピザ作り体験を行いました。
【ピザマイスターからの指導】
手作りピザはとても美味しかったです。
午後からは、ピザ作り体験を行いました。
【ピザマイスターからの指導】
手作りピザはとても美味しかったです。
姶良・伊佐地区子ども育成会連絡協議会主催の子ども会大会・創作活動大会が伊佐市で行われ、南永校区子ども会が事例合評をしました。
その後は、創作活動をしました。
一人一人ストーンアートを作りを楽しみました。
出校日でした。
体ほぐしをしたり、身長を測ったりしました。
先生も・・・。
27日(日)にある「子ども育成会」に向けて、練習も行いました。
本番に向けて、ばっちりできましたね。
続いては、南永小学校、○×クイズなどゲームをしました。
【○×クイズ】
【じゃんけんによる決戦】
【わなげ】
【ボーリング】
【夏の星空についての説明】
曇りで、星空を見ることはできませんでしたが、夏の星について説明していただきました。
素晴らしい一日になりました。
昨日、永星くんフェスティバルと星空さんぽが本校体育館でありました。
【張り切る子供たち】
【子供たちの発表】
【堂々と歌う子供たち】
【ゲストのあいさつ】
【歌ステージ】
教頭先生の教え子による歌ステージ。
歌声が響き渡りました。
【素敵なピアノ伴奏】
【子供たちと一緒に】
【地域の方も一緒に】
上を向いてあるこうを歌いました。
【素敵なピアノ伴奏】
【聞き入る観客の方々】
【御礼のことば】
【花束贈呈】
【記念品贈呈】
【素敵な歌ステージでした】
3名ゲストの方々ありがとうございました。
本日朝、地域の避難訓練と学校の奉仕作業がありました。
地域が集まるということで、今度地元から全国大会に出場する山下友希さんが決意表明をしました。
自己ベスト目指してがんばってほしいです。
【決意表明をする友希さん】
PTAと地域が協力して、素敵な環境が整いました。
ありがとうございました。
永星くんフェスティバルに向けて、歌ステージで出演する3名が事前練習にきてくださいました。
【室屋 麗華さん 福山 純子さん 高岡 未侑さん】
【子供たちも少し参加して練習】
【記念撮影】
19日の18:00から永星くんフェスティバル&星空さんぽが、本校であります。
詳細は、南永小学校ホームページをご覧ください。
ホームページをリニューアルしました。
https://nanei-es.synapse.kagoshima.jp/
になります。