プロフィール

フォトアルバム

きらきら南永っ子

伊佐市の南玄関にある小学校で,平成14年に改築され,天体観測ドームを備えてます。

カテゴリ

« 選書会 34 | メイン | 埋蔵文化財センター出前授業【縄文の人々の暮らし】 36 »

外国の方との交流35

 今日は,外国の方との交流がありました。今年は,大口高校のALT:Mary Virginia kizer Ball先生に来ていただきました。給食の時間から来校していただき,子どもたちと一緒に昼食をとったり,昼休みにおにごっこをしたりして過ごしていただきました。

Sdsc_0153

Sdsc_0154

Sdsc_0155

 5校時は,メアリー先生に学校のことを紹介したり,メアリー先生がクイズ形式で自己紹介をしてくださったり,アメリカのお金を見せてくださったりしました。

 家族の紹介では,2つ下の弟が自分より背が高いこと,飼っている犬や猫の名前に「ZZ」という猫がいて,寝ると「ZZ:ジージ」と寝息の音がするから名付けたこと,アメリカと日本の国土の広さの違い,アメリカの夏休みが3ヶ月あること,実家のあるmaryland州はワシントン州に近いことなど,たくさんのことを教えてくださいました。

Sdsc_0156

Sdsc_0157

Sdsc_0161

Sdsc_0163

 驚いたことに,メアリー先生の名前は,2つ合わさってファーストネームで,「メアリーバージニア」までがファーストネームで,バージニアは曾おばあちゃんの名前からいただいたそうです。

そして,もっともっと驚いたのが,セカンドネーム(名字)が,お母さんの名字とお父さんの名字を足したものだったのです。カイザーがお母さんの名字で,ボールがお父さんの名字で,この2つを足して「カイザーボール」がセカンドネームでした。

 日本の名前の付け方と随分違います。

Sdsc_0165

Sdsc_0167

Sdsc_0170

Sdsc_0174

 紙幣は,日本のものより高さが少し低くめで,触ると少しざらざらしていることや,初代大統領のジョージ ワシントンが描かれていることを教えてくださいました。また,1ドルが100円相当の価値であることも教わりました。子どもたちは,お金に興味津々でした。

Sdsc_0180

Sdsc_0181

Sdsc_0187

Sdsc_0188

 最後に,お礼の言葉を兼ねて,一人ずつ自己紹介をしました。 

Sdsc_0189

Sdsc_0191

Sdsc_0194

 そして,5年生が代表で,「私は,英語が大好きですが今日のメアリー先生の話を聞いて,もっと英語の勉強をしたいなと思いました。」と,感想を述べてくれました。

 

Sdsc_0199 メアリー先生,本日は御多用の中ありがとうございました。一緒に給食を食べたり,遊んだり,お勉強したり,とても楽しく過ごすことができました。とてもフレンドリーで子ども好きな先生に,南永っ子はたくさんの刺激をいただいたようです。

Sdsc_0203

 

アクセスランキング