門松作り
12月8日(土),土曜授業の2・3校時に,新しい年を迎える準備として,
全校で門松作りを行いました。
今年の門松作りにも,かねてからいろいろな行事でお世話になっている
3名の地域の方にゲストティーチャーとしてお越しいただきました。
門松に使う立派な竹を地域の方が準備してくださり,子どもたちは,
のこぎりで切ったり,竹を割ったりする作業にチャレンジしました。
門松の周りに並べる割った竹の節を落とす作業は,1・2年生も
上手にできました。
割った竹を土台のドラム缶の周りに並べます。
真ん中に立てる3本の竹が組み上がり,完成間近。
地域の方々も一緒に完成した門松と記念撮影。
地域の方の御指導と御協力により,立派な門松を完成させることができ,
南永小もよい新年を迎えることができそうです。